会社概要 VISION製品開発に関わるあらゆるプロセスを 知能的なロボットの技術で解決する MISSION -1-技術に対して謙虚に向き合う MISSION -2-第一世代になれ Be The First Generation 代表挨拶 CSO 最高戦略責任者 並木 将央 学歴・職歴 東京理科大学 工学部 電気工学科、東京理科大学大学院 工学研究科 電気工学専攻修士課程、法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科 2014TheJapanTimes 「次世代のアジアの経営者100人 2014」 株式会社ロードフロンティア代表。成熟社会を全国に浸透させるために日本全国・アジアで活動。 『成熟社会に合わせて経営を最適化する』 成長社会から成熟社会へシフトしている現代において、 これからの社会に求められる問題の解決を先進ロボット技術で応えます。 CTO 最高技術責任者 吉海 智晃 学歴・職歴東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻博士課程修了。博士号取得。 東京大学大学院 情報理工学系研究科 創造情報学専攻 特任講師(2008-2012)。 東京大学稲葉研究室にて人型ロボットの知能研究に12年間従事。 資格:博士(情報理工学) 『技術に対して謙虚に向き合う』 これからの社会においてロボティクスは必要不可欠なファクターの一つとなります。 私達は、実際の現場に貢献する知能ロボットを実現するために、常に最前線で技術に向き合っていきます。 CEO 最高経営責任者 青山 正倫 学歴・職歴 東海大学 海洋学部 株式会社サムウエイにて高周波回路設計とソフトウェアの技術を習得したのち独立。 日立製作所の遠隔監視システム等の開発を請け負う。 システム設計、回路設計、ソフトウェア開発において30年以上の経験を持つ。 『第一世代になれ』 成長社会から成熟社会へシフトしている現代において、 これからの社会に求められる問題の解決を先進ロボット技術で応えます。 企業情報 社名合同会社インテリジェント・ロボット・テクノロジー 所在地〒146-0091 東京都大田区鵜の木3-27-19-1F 連絡先03-6388-1148(TEL) 創立2019年6月5日 資本金420万円 代表青山 正倫 吉海 智晃(株式会社キビテク 職務執行社員) 主取引銀行GMOあおぞらネット銀行 納入先電子・電気機器メーカー / 事務機器メーカー / 自動車メーカー / 産業機械メーカー / 光学機器メーカー / 情報通信機器メーカー / その他 沿革 2019年06月設立2019年07月株式会社キビテク社と資本提携2019年07月株式会社FSCE社と資本提携2020年08月東京都大田区に開発試験工場「SIDE-1」を開設2023年04月東京都大田区[SIDE-1]に本社を移転 アクセス 〒146-0091 東京都大田区鵜の木3-27-19-1F東急多摩川線 鵜の木駅より徒歩5分